TYPOGRAPHY BOOKS

巷で定番と云われている中で所有書籍をご紹介。

INSIDE PARAGRAPHS

INSIDE PARAGRAPHS: Typographic Fundamentals

Cyrus Highsmith. The Font Bureau, Inc. 2012

印刷物のテキスト内部で起こっていることを、書体の作用や読み方の説明から、テキスト内にいくつか存在する「スペース」の違いに踏み込んでいく。独特の雰囲気の図版が多く説明も単語も簡潔で、英語が得意ではない方にも読みやすい

Type & Typography

Type & Typography

Phil Baines, Andrew Haslam. Watson-Guptill Publications; second edition. 2005

題名通り、書体とタイポグラフィについての書籍。Laurence King Publishing版もある

The Elements of Typographic Style

The Elements of Typographic Style

Robert Bringhurst. Hartley & Marks; version 3.0. 2004

タイポグラフィの辞書のように詳細に解説されている書籍。2013年発刊のversion 4.0が最新版。WEB版もある

The Thames and Hudson Manual of Typography

The Thames and Hudson Manual of Typography

Ruari McLean. Thames and Hudson: First Paperback edition. 1988

小林章氏曰く、「タイポグラフィのバイブル」と言われていたという

Thinking with Type

Thinking with Type

Ellen Lupton. Princeton Architectural Press: second, revised and expanded edition. 2010

タイポグラフィの概説書。図版が多めで、書体の歴史から組版までを網羅。WEB版もある

Explorations in Typography

Explorations in Typography / Mastering the Art of Fine Typesetting

Carolina de Bartolo with Erik Spiekermann. 101 Editions. 2011

多種多様な組版例を網羅し、例ごとに使用書体を変えているというこだわりよう。組版例はErik Spiekermann氏により解説され、また組版例の仕様や使用書体も明記。標榜しているように、まさしく優れた組版の仕方を「見て学べ」るように工夫された書籍。また、専用サイトでも試すことができる。iAppまである

Typographie

Typographie

Otl Aicher. Verlag Hermann Schmidt Mainz: Originalreproduktion. 2005

Otl Aicher氏によるタイポグラフィの解説書

New Oxford Style Manual

New Oxford Style Manual

Oxford University Press. Oxford University Press: reprint edition. 2012

これは現在まだ所有していない。
いわゆる「オックスフォード・ルール」の組版ルールブックの最新版。ここ10年書名が変わったり合冊になったりでややこしいが、要は『Hart's Rules for Compositors and Readers at the University Press』(1893〜第39版まで)→『The Oxford Guide to Style』(2002)→『New Hart’s Rules: The Handbook of Style for Writers and Editor』(2005)と、『Oxford Dictionary for Writers and Editors』(1981〜2000)→『New Oxford Dictionary for Writers and Editors』(2005)を1冊にまとめた改訂第2版。詳細はOxford University Pressの日本語サイトを参照のこと

The Chicago Manual of Style

The Chicago Manual of Style

University of Chicago Press. University of Chicago Press: 16th edition. 2010

これは現在まだ所有していない。
いわゆる「シカゴ・ルール」と呼ばれる組版ルールブックの最新版。WEB版(個人で年$35)もある