カテゴリー: HGUC

360体以上作って見つけた惚れ惚れするほどカッコイイおすすめHGガンプラ10選【2021年版】

主観だらけのかっこいいおすすめガンプラ、昨年から作り続けて優に360体を超え、惚れ惚れするほどカッコイイキットがまだまだあったので、HGに絞って紹介してみようと思う。

並べてみたら全然違う!HGグフとその仲間たちの漢らしさを比較してみた

1/144に相当するグフおよびその仲間たちは、一般販売分では7体あります。その7体を眺めると、1体1体スタイルが異なることに気付きます。全体的な体つきもそうですが、一番気になるのは顔です。顔つきが全く異なればグフの漢らしさも変わってきます。これら7体を比較して、どの機体が一番漢らしいか観ていきます。

独自設定考えると改造が楽しいすぎる!シルヴァ・バレト・サプレッサーを、俺設定から仮組までやってみた

ガンプラ改造したくなったので、HGUCシルヴァ・バレト・サプレッサーの自分なりの設定を考えてみました。設定を詳細に決め、装備や武装を取捨選択し、武装の出力値も調べつつ設定しました。そしてそれをもとに実際に模型やパーツを購入して仮組みまで行いました。あれやこれやと考えつつオリジナル設定から作るのは非常に楽しいですよ。

【ガンプラHG・RG】シャアザクIIの成型色とスタイルを比較してみた

ガンプラの現キット1/144相当のシャアザクⅡにはHG・RG合わせてバージョン違いが4つあるけれど、その違いを知りたいと思わないかい。この記事では主にスタイルを比較しながら解説。どちらが好みか、どちらを買おうか、悩んでいる人は必見だ。

惚れ惚れするほどかっこいいおすすめHGガンプラTOP5

惚れ惚れするほどかっこいいHGUCガンプラが何か知りたくないかい。ガンプラ制作が100体をゆうに越えた人間がおすすめする、超絶カッコイイHGUCガンプラをランキン形式で5つ紹介。これを飾ればテンション上がること間違いなし。

素組派におすすめの合わせ目が少ないHGガンプラ5選

無塗装・素組みで組み立てる時に合わせ目の目立たないHGUCガンプラがあるのか知りたくないかい。この記事では合わせ目の目立たない・少ないHGガンプラのおすすめ5つを解説。無塗装・素組みでカッコイイガンプラを手に入れたい人必見だ。